NEWS

>【ワークショップ】10/7(土) 岡沢の職人さんと岡沢の木で作るスマートフォン用ウッドスピーカー

世界有数の豪雪地帯で知られる新潟県上越妙高。その豪雪に耐えながら中郷区岡沢の森で育った杉の木で、おしゃれな木のスピーカーを作ります。

大音量が出せる訳ではありませんが、木を介して出てくるぬくもりのある音を楽しんでみませんか。電源も不要です。

作り方は簡単。職人さんが切り出してくれたパーツを組み立てて、磨き上げるだけです。お好みで色付けをすることもできます。自分だけのスピーカーを手作りでいかがですか。

【日程】
10月7日(土)
13:00〜15:30 (受付開始 12:45)

【講師プロフィール】

丸山達也

●来歴
岡沢出身。旧アライリゾートの大毛無山で圧雪をしながらスノーボード、スキーを12年滑りこんだ。
スキー場閉鎖後もハイクアップでバックカントリースキーに熱中。

アイアンワーク、薪ストーブ、鍛冶屋、大工などの経験を10年積み、
今では家具を自ら設計し製作までおこなっている。

●人柄
モノ創りが大好き。モノ創りは人一倍真面目に真摯に取り組む。
自分に妥協せず、努力を惜しまない事を常に頭の中に置いてモノ創りをしている。

●想い
モノ創り、遊びを体験しに来てもらう事で多くの人に
岡沢の魅力に気付いてもらいたい。

  • 【ワークショップ】岡沢の職人さんと岡沢の木で作るスマートフォン用ウッドスピーカー 10/7(土)